おいしい顔。ダイエット 振動


おいしい顔。ダイエット 振動

 

川村かなえ Kanae maria kawamura
      Purity Grace of Hathor

      
 


 

 

クリスタルボウル・三昧琴 演奏家&音響振動療法家

Crystal Tones® BowlMaster (Gift name from CT : Purity Grace of Hathor)
Sound Galaxies® Crystal Artist
Vocalist

 

GYROTONIC®トレーナー

バルネオスペシャリスト

 

 

長年「音とからだとこころ」に携わってきた実践経験を元に
ひとつひとつの存在の音を尊重しながら

舞台人として

演奏家として

各地にてクリスタルボウル及び三昧琴の演奏活動を行う。

 

また、25年以上に渡るセラピスト活動を通じ

さまざまな音を用いた音響振動プライベートセッション、

音と身体のワークショップなどを

国内外のクライアントを中心に行いながら
からだとこころと世界の音を聴き続けている。


 

 

 

 


様々な土地や舞台の種類に対応するその順応さ、

しなやかかつ穏やかさと生命の力強さを兼ね備えるその透明感の存在は

聴くもの見るもの全てを魅了し

産む音は「命の音」「水の音」「地球の音」と称賛されている。
 

 

宮城県仙台市出身

(宮城県石巻市赤十字病院生まれ、宮城県旧泉市育ち)

 

 

オフィシャルサイト

http://www.freeplanet888.com/
 

 

心と身体へ癒しをもたらす音響の世界を模索する中、

音の探求の一環で、2005年にアメリカはアリゾナで

クリスタルシンキングボウルと出会う。

 

2011年東日本大震災の被災経験からくる心身の不調をきっかけに

自身の音響振動療法の世界へクリスタルボウルや
民族楽器等を加える。

 

周囲からの要望で、クリスタルボウルの演奏活動をスタート。
今現在は演奏家として全国各地での演奏活動を行う。

 

 より。


金蛇水神社をはじめ、出羽三山神社、石巻大島神社、

富士山本宮浅間大社、貴布禰総本宮貴船神社、
天河大弁財天社などにて
クリスタルボウル及び三昧琴の演奏を奉納し続けている。


 

 

 

USAクリスタルボウルメーカー
クリスタルトーンズ社認定

Crystal Tones® BowlMaster

 

2014年、ソロパフォーマンスを行った際に

クリスタルトーンズ社の創設者の一人であるRUPITOより

アーティスト名を授かる

「Purity Grace of Hathor」(ハトホル神の純粋な恩寵)

 

 




ドイツ クリスタルボウルメーカー
サウンドギャラクシー社認定
Sound Galaxies® Crystal Artist


 


 

現在、石川県小松市の鍛冶師 河上知明氏が創り出す深い響きの鐘
「三昧琴(ざんまいきん)」に熱き魅力を感じ
クリスタルボウルと共に演奏活動を行いながら
振動の世界を探求し続けている。
 

 



 

GYROTONIC®Level1 Trainer
GYROTONIC® PSOAS Principle 2016受講 (by Juergen Bamberger)
Bode-Mind Centering® Somatic Touch & Movement WS 2014 受講(by Vicki Topp)
​プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド®アドバンス修了(by kazuha ogasawara)

宮城学院女子大学音楽科声楽専攻卒
日本ソマティック心理学協会会員

 

温泉保養士上級(バルネオセラピスト、温泉入浴指導員、
2つ星温泉ソムリエ、温泉ビューティ&ダイエットソムリエ、
スパリエインストラクター、
Jr野菜ソムリエ、
ハーブセラピスト、カラーセラピストなどを始め
多種多様な視点を持つ。

 

*********************************

 

幼少の頃より自然神との交流を主とした
依代(よりしろ)の伝承を口伝にて継承。
神託を承る役割を司る。

そのさなか不治の病にとなるが、奇跡的に生還。
依代の役割を続けながら
地球の音や宇宙の振動の世界に魅了され、音楽の学びの世界へ。

周囲から嫉妬によるいじめという辛い時期を過ごしながらも
自らの体に響く音の世界に魅了され、その時を注ぎ込む。

 

西洋音楽の世界から更に音の世界観・精神感を広めるべく
ボーカリスト、ブレス&ボイストレーナーとして学生起業。

 

『自らを癒すのは自らの呼吸と音である』
ということを自らの経験を通し、トレーナーとしてのcommitmentとし
起業した1992年より、トーンカウンセリングという手法で
一人ひとりの持つ音や声の振動に焦点を当てたカウンセリングを
関東方面にて始める。

 

途中、父が仕事による過労で生死の際に経ったことにより
人間社会への不信感とともに、この社会を学ぶ意志を募らせ
大学卒業後、演奏家として活動しながらディーラーへ就職。

 

約5年、営業販売、保険関連、財務・経理、人事・総務、
秘書などの会社に関わる全ての業務全般を行っていた途中
グループ企業の連結決算の波により企業清算。

 

代表取締役と共に各関連企業や従業員・顧客への
清算業務対応にあたるなどこれまでの功績を認められ
グループ大手企業へ転籍入社。

約12年、人事労務・人材育成・研修企画運営・採用
広報・経理・営業企画・マーケティング・接客業務
管理監督・労務交渉・ライフデザインカウンセリング
コミュニティ活性ファシリテーターなど
さまざまな業種に携わる。

 

また同時期に、カウンセリング、コーチング、アサーション
トレーニング、セルフエスティーム、チームビルディング、
ファシリテーショントレーニング、気候療法、温泉療法、
植物療法、数秘術、クリスタルワーク、自然療法、東洋哲学、
ヒプノセラピー、色彩心理学、エネルギーヒーリングなどを学び、
多岐に渡る知識を日常の業務や個別カウンセリングの中で活用。

当時のカウンセリング人数は8000人を超え
2017年現在10500件を越える。

 

自殺未遂や難病で死に向かうクライアントのカウンセリングや
セラピーを行う中で、お互いがお互いにとって地球の恵みであることに
気づくことが自分の中の生命線となることをひとつの意志とし、
2005年、死の間際に友人が授けた「地球の恵みセラピスト」の名を受け
活動を行う。

 

また、このスタンスを軸に、仙台市のコミュニティFM局にて
8年に渡りラジオ番組の提供(パーソナリティ・番組編集)を行う。

 

肉親の難病指定が決まったと同時に、自らの経験を集中して
注ぎ込める環境へ移管。その傍ら、セラピストとして
これまでに関わってきた国内外のクライアント中心に
カウンセリングやワークショップ、講演活動などを行う。
(地球の恵みセラピー活動は2015年8月を持って終了)

2017年、8月11日
周囲からの熱い要望に応え

をリリース。

 

 

今現在は、ひとつひとつの存在の音を尊重しながら
舞台人として
演奏家として
各地にて「演奏」を行う傍ら
25年以上に渡るセラピスト活動を通じ
からだとこころの音を聴きつづけている。


 

川村かなえの座右の銘
 

「音は何もしてはくれません。

クリスタルボウル達も

楽器達も

私たちから発する音も

何もしてはくれません。

 

でも

音と共に生きることはできます。

全てはここにあります。」

 

 

 

(2017.8/11更新)

 

 

 


 

 

今から買うならダイエット 振動が絶対おすすめです!

「顔と身体は、全部自分で治せる!」

1.下腹のポッコリ肉を取りたい
2.わき腹の肉を取りたい

3.小尻にしたい
4.5秒で小尻にしたい
5.本格小尻&腿ヤセっと

6.もも痩せしたい
7.本格太もも痩せ体操
8.もも痩せすとれっち

9.二の腕を細くしたい
10.二の腕ホッソリ&腹筋体操

11.ダイエット・イーティング(太らない食べ方)
12.シンメトリー・イーティング(小顔になる食べ方)

13.バストアップしたい(おっぱいナム!)
14.O脚を治したい
15.O脚をしっかり治したい

16.足のむくみを取りたい
17.足の冷えを治したい
18.手足の冷え改善(究極技)

19.もも上のでっぱり骨を隠したい
20.背中のぜい肉を取りたい

21.首を細くしたい
22.鎖骨を出したい
23.肩甲骨を出したい

24.生理痛を軽くしたい
25.便秘を治したい
26.胃痛を治したい
27.不眠を治したい

28.目の疲れを取りたい
29.外反母趾を根本的に治したい
30.扁平足を治したい

31.ふくらはぎのムズムズを取りたい
32.ふくらはぎの疲れを取りたい
33.ふくらはぎをホッソリさせたい
34.スネの疲れを取りたい

35.姿勢矯正(猫背解消)
36.姿勢矯正(背骨まっすぐ用)
37.姿勢矯正ウォーキング法
38.姿勢矯正体操
39.カンタン良い姿勢の作り方

40.骨盤矯正(足の長さをそろえる)
41.骨盤矯正(10秒で治せる骨盤矯正)
42.骨盤体操(骨盤・産道を軟らかくする)

43.腰椎矯正(腰のラインを整える)
44.腰椎矯正(反り腰を治す)

45.骨盤矯正ベルトについての注意!
46.骨盤の開きについての注意!

47.側頭部の頭痛を治したい
48.首痛を治したい
49.肩こりを治したい
50.背中の痛みを治したい

51.腰痛を治したい
52.腰痛を予防したい
53.ぎっくり腰を予防したい

54.お尻の痛みを治したい
55.肩関節の痛みを取りたい
56.股関節を治したい
57.膝の痛みを取りたい

58.顎関節症の予防法
59.眉間の縦シワ減圧法
60.クイック自律神経調整法


<番外編>

61.クイックにおでこのシワを取り、目を大きくする!
62.瞬間顔育!たったの10秒で5才若返る!
63.クイックに口角を上げ、ほうれい線を浅くする!
64.根本的に目を大きくする!
65.エラを根本的に小さくする!


<もっと番外編?>

66.更年期症状を根本的に軽くする!
67.花粉症を根本的に軽くする!
68.不妊を根本的に避ける法!
69.イスラ~ム的?自分で出来る小顔矯正法!
70.自分で鼻を細く、高くする方法
71.スネ~クウーマン(二重あごの根本改善!)
72.眉間のシワ取り番外地(本当に取れる!)
73.顎関節症クイック改善法


<さらに番外編!!>

74.瞬間バストアップ法(3秒で3センチ!)
75.簡単にアゴの音を消す方法
76.肩こりが20秒で治るメソッド
77.ドクター中松で二重あご解消
78.5秒で左右対称な身体になれる「白鳥の湖」
79.ながら小尻
80.もも痩せ「そうじ力」
81.10秒で足の長さが揃う「スリープウォーク」
82.座り方で姿勢を改善する「足前後で座りまショー」
83.立ち方で歪みを予防する「不動明王」


<基本に戻ってボディ編>

84.足の長さのセルフチェック法
85.骨盤の開きのセルフチェック法

86.短い足側をそろえる方法
87.長い足側をそろえる方法

88.前が開いている骨盤を整える方法
89.後ろが開いている骨盤を整える方法

90.足の長さをそろえる「骨盤ステップ」
91.骨盤の開きを整える「骨盤ステップ」
92.2つ同時に行える「骨盤ステップ」

93.骨盤ステップで「肩こり」を治す方法
94.骨盤ステップで「姿勢」を良くする方法
95.骨盤ステップで「五十肩」を予防する方法
96.骨盤ステップで「腰痛」を治す方法
97.骨盤ステップで「冷え性」を治す方法
98.骨盤ステップで「手首の疲れ」を取る方法
99.骨盤ステップで「頭痛」を予防する方法
100.骨盤ステップで「胃」を丈夫にする方法
101.骨盤ステップで「便秘」を治す方法
102.骨盤ステップで「横隔膜」を鍛える方法
103.骨盤ステップで「幸運」を引き寄せる方法(スマイル0円番外編)

104.腰痛が治る「Love∞」
105.腰痛が治る「丸腰ニッポン」

106.ストレートネック五丁拳銃
107.座ってネック一本勝負!

108.後傾骨盤を治す「1本釣りの法則」
109.後傾骨盤を治す「ながら矯正」

110.ひえむく体操
111.50秒でラクになれる妊婦の体操

112.後頭部の頭痛を治す
113.首が疲れたときの対処法

114.姿勢を良くできるたった1つの秘訣(極論編)
115.究極の小尻メソッド(嗚呼 花の応援団編)

116.腰痛のための「足ふりステップス」
117.腰痛のための「シコふみ洗顔」
118.腰痛のための「キッチン開脚」
119.腰痛のための「くしゃみNo油断」
120.腰痛のための「椅子の使いかた」

121.前もも3スリーway(not 中央フリーウェイ)
122.腰の痛みがダイレクトに消える「8の字スウィング」
123.坐骨神経痛をやわらげる「梨・JO・筋」

124.首を後ろに倒すと痛い寝違いの治し方
125.どっちに倒しても痛い寝違いの治し方

126.食いしばりが簡単に治せる「舌あて」
127.肩スッキリびっくり!「ラトルスネイク・シェイク」
128.ダイレクトに側頭部の頭痛を解決する方法

129.あらゆる不調が治せるウチゾコ歩き
130.すぐ小尻になれる「ミラクルウォーク」
131.下腹ぽっこり改善&腰痛解消のポーズ

132.便秘一発解消!Hi Ben!のポーズ
133.便秘一発解消!Hi Ben!エルボー

134.Oh!風呂で水かき
135.わき腹ハンドリング(not アイドリング!!!)

136.花粉症での鼻水得策!
137.花粉症での目のかゆみ得策!

138.3センチ腹筋
139.横向きde大腰筋
140.腕立てスイングふっきん
141.わき腹48(not JKT48)

142.姿勢が良くなる重心
143.正しいカバンの持ち方

144.トイレに入るその前に!「大腸ふりふり」
145.下腹ぽっこり便秘に効く「坐・腸もみ」
146.下腹ぽっこり便秘に効く「水かき腸もみ」
147.下腹ぽっこり便秘に効く「水抜き腸もみ」
148.咳ふっきん

149.脚やせフロッグ体操(うつぶせフロッグ)
150.脚やせフロッグ体操(排便フロッグ)
151.脚やせフロッグ体操(あおむけフロッグ)
152.脚やせフロッグ体操(ふっきんフロッグ)
153.脚やせフロッグ体操(腹筋ちょい足しフロッグ)

154.脚やせストレッチ(前もも編)
155.もも裏内側ストレッチ
156.もも裏外側ストレッチ
157.踏みつけ女王ドレナージュ(ふくらはぎ編)
158.踏みつけ女王ドレナージュ(もも編)

159.内ももハングオン
160.トキメキ乗馬倶楽部
161.内ももあおむけ筋トレ
162.臀筋すとれっち

163.完全ながら脚やせ(内もも編)
164.完全ながら脚やせ(もも裏編)
165.脚やせ葉山ツイスト
166.アルファベット臀筋

167.ポーズでできる「ゆがみ取り名人」〜右足が短い人
168.左足が短い人
169.骨盤の右後ろが開いている人
170.骨盤の左後ろが開いている人
171.骨盤の右前が開いている人
172.骨盤の左前が開いている人

173.骨盤の右後ろが開いていて左前が開いている人
174.骨盤の左後ろが開いていて右前が開いている人
175.骨盤のどちらも後ろが開いている人
176.骨盤のどちらも前が開いている人

177.右足が短かく右後ろが開いている人
178.左足が短かく右後ろが開いている人
179.右足が短かく左後ろが開いている人
180.左足が短かく左後ろが開いている人
181.右足が短かく右前が開いている人
182.左足が短かく右前が開いている人
183.右足が短かく左前が開いている人
184.左足が短かく左前が開いている人

185.右足が短かく右後ろが開いていて左前が開いている人
186.右足が短かく左後ろが開いていて右前が開いている人
187.左足が短かく右後ろが開いていて左前が開いている人
188.左足が短かく左後ろが開いていて右前が開いている人

189.右足が短かくどちらも後ろが開いている人
190.左足が短かくどちらも後ろが開いている人
191.右足が短かくどちらも前が開いている人
192.左足が短かくどちらも前が開いている人

193.スペシャルウォーキング法
194.マッドスペシャルウォーキング法
195.20秒間世界一周(not 80日間)
196.利休の呼吸

197.世界一カンタンな脚やせ「脚ぶら(内モモ編)」
198.世界一カンタンな脚やせ「脚ぶら(モモ裏編)」
199.ふくらはぎはがし
200.脚クリスクロス
201.もも裏門前払い体操
202.足ダンス(パラレルターン)
203.足ダンス(ウェーデルン)
204.足ダンス(直滑降)
205.足ダンス(左モーグル)
206.足ダンス(右モーグル)
207.足ダンス(ハードモーグル)
208.ながらもも裏(両足お絵かきアルファベット編)
209.ながらもも裏(上足お絵かき数字編)
210.ながら内もも(下足お絵かき数字編)
211.ながら内もも&もも裏


<副交感神経を刺激する方法16選>

212.ズボラながら深呼吸
213.鼓腸・呑気症対策
214.逆行的副交感神経刺激
215.末端単純刺激
216.就寝3時間前
217.スローイート
218.減塩・減糖
219.可哀想な自分に酔わない
220.死以外は許容
221.泣き尽くす
222.食いしばらない
223.迷走神経刺激
224.思考の再構築
225.寝すぎてしまった休日の得策
226.ゴロタ虫パート1
227.ゴロタ虫パート2

228.正しい寝方
229.100%失敗しないダイエット
230.インド式骨盤底筋シメ~ル
231.タイ式全身矯正法アユタヤ~
232.かんたん顔歪み取り
233.ほうれいの法令「ホーレイ」
234.坐・脚やせ内ももストレッチ
235.二の腕ブクロ
236.二の腕ツルダンス


「各メソッド解説はここからスタート!」

1.下腹のポッコリ肉を取りたい

仰向けに寝てお尻の下(上殿部あたり)に手を入れ(手の甲がお尻側/
平が下側)足を約45°挙上し(ヒザは少し曲がっていても構いません)
アルファベッドをA~Zまで足で空に描く。大文字が終わったら今度は
小文字でa~zまで行う(首は起こさないこと)

<回数:個人個人のできるところまで>


2.わき腹の肉を取りたい

足を伸ばして座り両腕は前に伸ばして、顔は前を向いたまま上半身を
腕が真横に来るまで左右にねじる。

<回数:10分くらい>

※テレビやDVDを見ながら行うと良い。


3.小尻にしたい

仰向けに寝て足は伸ばしたまま(首は起こさないこと)
腰を1秒だけちょこっと浮かして元に戻す動作を繰り返す。

※手の位置はお腹の上でもベッドの上でも構いません。

<回数:50回/3セット>


4.5秒で小尻にしたい

横向きに寝て(右下横向きで寝た場合)右肘で上半身を起こし、
左の足を伸ばしたまま後ろに反らせるのと同時に、左腕を耳の
横まで挙上し、5秒間キープする(反対側も同様に行う)

※テレビやDVDを見ているときに時々行うと良い。


5.本格小尻&腿ヤセっと

仰向けに寝て両ヒザを立て、腰を浮かせそのまま片足を上げる。
この時にO脚の人は、つま先をやや外側に向けて上げ、X脚の人は
つま先をやや内側に向けて上げると良い(首は起こさないこと)

<10秒キープ/10セット>


6.もも痩せしたい

日常全ての動作において、下にあるものを取る時や整理する
時は、ヒザを曲げしゃがんで行うようにするだけ。つまり
中腰の姿勢で下にあるものを拾うことを止めるだけ。

※腰痛の予防にもなりますので一石二鳥です!


7.本格太もも痩せ体操

足を伸ばしたまま仰向けに寝て片足を上げ、上げた足で
アルファベッドをA~Zまで足で空に描く(足は伸ばしたまま行う)
大文字が終わったら、今度は小文字でもa~zを行う。
(首は起こさないこと)

<回数:個人個人のできるところまで>


8.もも痩せすとれっち

横向きに寝て上側にある足の足首を持ち、後ろに引けば
前側のももがストレッチされます(10秒/3セット)

ベッドや椅子の前に横向きに立って、ベッド側の足をベッドか椅子に
乗せ足首の向きを内側(内股)にし、上半身はベッドや椅子に向かって
正面に来るまでねじり、そのままおでこをヒザの外側に近づけて行く。
(行ける所までで良い:10秒/3セット)
※もも裏の外側がストレッチされます。

上と同じ状態から足首の向きを外側(外股)に開げ、
上半身はベッドや椅子に向かって横向きのまま上体を前屈させる。
(行ける所までで良い:10秒/3セット)
※もも裏の内側がストレッチされます。


9.二の腕を細くしたい

電車でつり革を持っているときは、肘から上の部分で
外側につり革を押す(10秒/10セット)
※肘から下は固定したままにしておく


10.二の腕ホッソリ&腹筋体操

椅子に座り、拳を握りモモの上に縦に置き(小指側をももに付ける)
音楽を聴きながらリズムに合わせ、モモを上げると同時に拳を下げる
(同じ側のモモと拳を反発させることを交互に行う)

※このメソッドは二の腕だけでなく、腹筋も割れて行きます!

<回数:1曲~3曲>


11.ダイエット・イーティング(太らない食べ方)

食べながら両方のほっぺに食べ物を入れて行き、左右同時同力で噛む
ことで自然と噛む回数が増えますので、片噛みよりも早く満腹感が表れ
必然的に太りにくくなります。


12.シンメトリー・イーティング(小顔になる食べ方)

食べ方は上記に同じです。片噛みを交互に行うよりも顎関節が安定し、
ズレた顎関節が矯正されることで、顔面・頭蓋骨の歪みもなくなり、
伴って表情筋の弛みも改善されるので、筋と骨格から小顔になります。
また同時に水分も排出されやすくなり、むくみが改善されることでの
小顔効果も相乗します。

※つまり、いつもの食べ方をほんの少し変えるだけで、本質的に
太りにくくなり、同時に小顔にもなって行く!ということです。


13.バストアップしたい(おっぱいナム!)

手と手のシワを合わせて「ナム~~~」と中心に向かって
力を入れます(10秒/10セット)

※仏教効果もあり一石二鳥!


14.O脚を治したい

左右のカカトからつま先までを合わせて立ち、足は伸ばしたまま
両方のヒザを外にねじりながらヒザを付け、ヒザは付けたまま
の状態でお尻を左右にフリフリする。

<フリフリ10秒/10セット>


15.O脚をしっかり治したい

壁に向かって横向きに立ち、片方の手は壁に付けた状態で、

1)壁側のつま先を外側に90°開き
2)そのまま両ヒザを軽く曲げ
3)もう片方のつま先も外側に90°開きながら壁側の足の
一歩前に完全に平行に置く。
4)そのまま両足を伸ばして行き10秒固定する
5)2~4の流れを交互に行う

※超ガニマタで1歩1歩、少しずつ前に進んで行く感じです。
(注:O脚の原因はガニマタではなく内股です!)

<10歩~20歩>


16.足のむくみを取りたい

ベッドか椅子に片足を乗せ、そのまま身をかがめるように乗せた
足に体重を乗せて行き、体重を乗せたまま上半身を上下に揺さぶる。

※両足とも行う。

<揺さぶり30回/3セット>


17.足の冷えを治したい

仰向けに寝て両足を90°くらいまで上げ、足を互いにぶつけあう。

※強めにぶつけあうと効果的です。

<ぶつけあい30回/5セット>


18.手足の冷え改善(究極技)

手足の冷えを改善する究極のメソッドは「なわとび」です。
これ以上の理にかなった改善法はありません。


19.もも上のでっぱり骨を隠したい

1)うつぶせに寝て足をカエルのように開く(固定30秒)
2)横向きに寝てつま先を外側に開きながら垂直に上げる(10秒)
3)反対側の足も横向きで同様に行う
4)最後にシコ踏みのポーズを30秒
(イチロー選手がバッターボックスに立つ前にやっているアレです)

<週2~3回でも効果が出ます>


20.背中のぜい肉を取りたい

立った状態でも椅子に座ったままでも構いませんが、両手をクジャク
のように広げ頭上まで持って行くことをひたすら繰り返すだけ。

※手の平の向きは正面に向けて行う。

<30回/5セット>


21.首を細くしたい

耳から下へ指3本分移動させた部分に親指を当て、反対側の人差し指~
薬指までを鎖骨の上に当て(鎖骨のやや内側部分の上)押さえた側と
反対側に首を傾ける(反対側も同様に行う)

<10秒/3セット>


22.鎖骨を出したい

仰向けに寝て両腕を頭上に伸ばし手を重ねしばらくそのままでいる。
(腕は床かベッドに全部付けた状態にする)

※内巻きの肩もこれで治ります!

<回数:肩関節の硬さが感じなくなるまで>


23.肩甲骨を出したい

上記に同じです。内巻きの肩が治れば肩甲骨も浮き出て来ます。


24.生理痛を軽くしたい

日中(仕事中)は1時間に3回、深呼吸を3回連続で行うだけで
生理痛が軽くなる体質になります。

<めやす:深呼吸3回×30セット/日>


25.便秘を治したい

上記に同じです。呼吸だけでも便秘は治ります。

それでもダメだった場合、あお向けに寝て右の拳を握り左下腹部の上
に縦に置き、左足を屈曲し左手でヒザを持ち、さらにヒザを胸に付ける
ように曲げていく。限界のところでヒザを固定したまま下でお尻を
左右にフリフリする(10秒)それが終わったら拳の位置を少しずつ
上にずらして合計5~6ヶ所、左下腹部を下に向かって移動させ、
圧迫~フリフリを繰り返す。


26.胃痛を治したい

上記に同じです。呼吸だけで胃痛は治ります。


27.不眠を治したい

上記に同じです。呼吸だけで不眠症が軽くなる
体質になります。

※24~27は全て自律神経に関係する症候です。深呼吸は
自律神経を安定させる最良の方法です。


28.目の疲れを取りたい

1)目を閉じて黒目を右にやりながら顔は左を向きます
2)目を閉じて黒目を左にやりながら顔は右を向きます
3)目を閉じて黒目を下にやりながら顔は上を向きます
4)目を閉じて黒目を上にやりながら顔は下を向きます

<各方向10秒=計40秒>


29.外反母趾を根本的に治したい

あお向けに寝て、足の親指を「こんにちは」と前に倒す。

<交互に行う/片方100回×2セット:テレビなどを見ながら>

※日常では足の前側に体重を乗せない様にするだけ。

本来体重を乗せる場所は、足の人差し指から下に引いた線と内くるぶし
の前から横に引いた線が交差する点です。そこに体重を乗せることを
心掛けていれば、遺伝性の外反母趾でも軽減します。


30.扁平足を治したい

足の内側エリア(親指側)を浮かせ、外側エリア(小指側)
だけで立ちます。

※シューズで行うとやりやすいです。

<10秒/10セット>


31.ふくらはぎのムズムズを取りたい

仰向けに寝て両ヒザを立て、ムズムズする側のふくらはぎを反対側の
立てたヒザの上に置き、痛いと感じるところを探して、下のヒザを
左右にグリグリ揺さぶる。

<各部位10秒~20秒>


32.ふくらはぎの疲れを取りたい

立位から足を前後に大きく開いて両腕を前に伸ばし、前に出した足側に
上半身を腕が真横に来るまでねじる(10秒固定)次に反対側の足を
前に出して同様に行う。

※ふくらはぎを伸ばす足のカカトは床に全部つける
※ふくらはぎを伸ばす足の向きは真っ直ぐに

<10秒/5セット>


33.ふくらはぎをホッソリさせたい

家でも会社でもたまにツマ先で歩けばふくらはぎがホッソリして
きます(トイレに行くときなど)

<トイレの往復5~8回/日>


34.スネの疲れを取りたい

壁に両手をついて足を前後に開き、後ろにある足の甲を床につける。

<30秒/3セット>


35.姿勢矯正(猫背解消)

椅子に座り両肘を直角に曲げた状態で腕を広げ、胸を開くように
上体を後ろに反らせる(頭も後ろに倒します)

<10秒/10セット>


36.姿勢矯正(背骨まっすぐ用)

仰向けに寝て両腕を頭上に伸ばし手を重ね、腰を左右にフリフリする。

<10秒/3セット>


37.姿勢矯正ウォーキング法

手首を少し外に向けて(手の平が前/甲が後ろ)歩くだけ。

※腕をあえて後ろ側に大きく振って歩けばさらに効果的です!

<ウォーキング30~40分>


38.姿勢矯正体操

うつぶせに寝て両腕を真横に伸ばし全体(頭~腕~足)を
上に反らせるように上げる。

※ゆっくり上げてゆっくり降ろしてください。
※手足は伸ばしたまま。
※足は閉じたまま行う。
※主に背筋、腰回り後ろの肉、内モモ、ヒップアップ効果も
あるので一石四鳥です!

<10回/3セット>


39.カンタン良い姿勢の作り方

腰を反らせ過ぎずに胸を張れる習慣をつける。
(一度腰を反り胸を張り、それから腰を少し引く)

<赤信号や電車などを待っているときなどに>


40.骨盤矯正(足の長さをそろえる)

1)短い足は仰向けに寝て股関節を内股に曲げて固定(10秒)
2)長い足は仰向けに寝て両手でヒザを持ち胸につける(10秒)


41.骨盤矯正(10秒で治せる骨盤矯正)

仰向けに寝て足を交互に下に伸ばすだけ!これだけでも
10秒で骨盤の歪みが取れます。


42.骨盤体操(骨盤・産道を軟らかくする)

四つん這いになりお尻を左右に倒す(床ぎりぎりまで倒すと良い)

<左右5往復/1日3回>


43.腰椎矯正(腰のラインを整える)

仰向けに寝て両足を90°くらいまで上げ(ヒザを少し曲げる)
両手で足首を持って繰り返し手前に引く。

※頭は浮いてても付けたままでも構いません。
※ゆりかごのようにグラグラ背中で揺れれば良いです。
※手で足を引いて揺らす感じです。

<回数:10回ゴロゴロ>


44.腰椎矯正(反り腰を治す)

他の部分はそのままで、おへそだけを(感覚的には5mmくらい)
少し後方に引いて立つ(注:お尻は引かないこと)

※同時にお腹の力を少し抜くと治りやすい。

<赤信号や電車などを待っているときなどに>


45.骨盤矯正ベルトについての注意!

Q:骨盤をベルトで締めれば痩せますか?
A:痩せません。

Q:ベルトを巻けば骨盤矯正されますか?
A:されません。

骨盤が歪んでいる方が、そのままの骨盤をベルトで締めてしまうと、
その歪みがより強固に固定されてしまいます。

骨盤矯正ベルトについて、より詳しくは


46.骨盤の開きについての注意!

1)骨盤の開きはせいぜい開いても1~2ミリです。
2)骨盤は横には広がりません。

それぞれの骨盤骨が八方に離開して、あたかも骨が分離して見える図を
よく見かけますが、実際にはそのような現象はありません。
そこまで開いたらそれは脱臼です。激痛で気絶します!

骨盤の開きについて、より詳しくは


47.側頭部の頭痛を治したい

1)側頭部頭痛は指先で一番痛い部分を探して、そこに中指を
当て、押しつけながら口を30回程度パクパクすれば治ります。

2)こめかみの痛みも、指先で一番痛い部分を探して、そこに
中指を当て、押しつけながら口を30回パクパクすれば治ります。


48.首痛を治したい

1)首が痛い側の手の甲を腰に当て、反対側の手で頭を押さえ痛みと
反対側に首を軽く傾けてしばらく固定(30秒くらい)

2)同じ形のまま今度はアゴを引いて上記同様に行う。

<めやす:3セット/1日3回 ※伸ばし過ぎないように注意!>


49.肩こりを治したい

痛い側の肩を反対側の手で強く圧迫するように押さえて、痛い側の
腕を頭上に挙げる(30秒くらい)

※上げた腕で鴨居などをつかみ、少し前進しても良い

<めやす:3セット/1日3回>


50.背中の痛みを治したい

椅子に座り両手を重ねて前方に両腕を伸ばす(アゴは引く)
あるていど伸ばしたら手は重ねたまま腕を左右それぞれにいける角度
まで回旋させる(各10秒)

<めやす:3セット/1日3回>


51.腰痛を治したい

床かベッドに足を伸ばして座り、腰が痛い側のヒザを立て、伸ばして
いる側の足の外側に置き、痛い側の手を頭の上に置きそのまま痛い方
と反対側に上半身を倒す(30秒固定)
次に同じ形のまま痛い方と反対側に上半身を真横に
来るまでねじる(30秒固定)

<めやす:3セット/1日3回>


52.腰痛を予防したい

四つん這いになり腰を左右にブルブル震わせるだけ。仙骨という骨に微弱な
振動を与えることで腰痛は予防できます。

<めやす:3セット/1日3回>


53.ぎっくり腰を予防したい

ぎっくり腰予防の基本は何の動作でもしゃがんで行うことに尽きます
が、時間がないときなどに下にあるものを取る時には、腰に手の甲を
当てておくだけでぎっくり腰は予防出来ます。

※手の甲の圧迫がコルセット代わりにもなり筋膜損傷を防ぎますが、
腰に手を当てるだけで「気をつけよう」という意識が発生しその意識
が事故的に起きるぎっくり腰を予防します。


54.お尻の痛みを治したい

仰向けに寝て痛い側のカカトを両手で掴んで手前に引く。足の角度を
変えながら痛い部分に一番ストレッチがかかった所で固定30秒。

<めやす:3セット/1日3回>


55.肩関節の痛みを取りたい

1)肩が痛い側に少し上体を傾け反対側の手でワキ下から肩関節全体
を強く圧迫するように握り、痛い側の腕をブラブラ円を描く様に回し
右回り30回左回り30回づつ行う。

2)手の平を上に向け頭上で手を合わせる(10秒くらい)

<めやす:3セット/1日3回>


56.股関節を治したい

1)横向きに寝て足を30°くらい浮かせ、足で円を描く様に前回り
30回後ろ回り30回行う。

2)仰向けに寝て足をカエルのように開き両手でヒザを押さえ足を
開き続ける(30秒くらい)

3)うつぶせで足をカエルのように開き肘を立てて上体を起こし
そのまましばらく固定(30~60秒)

<めやす:3セット/1日3回>


57.膝の痛みを取りたい

椅子に座り痛い膝側を上に足を組み両手でヒザを握り(親指が上)
両親指をお皿の方に強く押しつけたまま足を30回ブラブラさせる。

<めやす:3セット/1日3回>


58.顎関節症の予防法

普段から(特に仕事中)顎に力が入っていないか?
日に何度もチェックする習慣をつけるだけ。
もしも顎に力が入っていることに気づいたら、顎の力を抜く
ということを仕事中の習慣にする。

※顎の力を抜くことが「頭痛・肩こり」の予防にもなります。


59.眉間の縦シワ減圧法

上記に同様で、普段から(特に仕事中)眉間に力が入っていないか?
チェックする習慣をつける。眉間のチェックをこまめにすることが
食い縛りの予防にもなり、結果的にはエラ張りの予防にもなります。

<1日30回チェック=1時間に2回チェック>


60.クイック自律神経調整法

普段から(特に仕事中)肩がすくんでいないか?こまめにチェック
する習慣をつける。肩がすくんでいたら肩の力を抜く。

※あえて「ストン」と肩を落とすことで胸~腹部にある迷走神経に
インパルスが走り自律神経が一時副交感神経優位になります。

<1日30回チェック=1時間に2回チェック>


61.クイックにおでこのシワを取り、目を大きくする!

やや上を向き、後頭部で髪をつかみ繰り返し引っ張るだけで、
頭頂部の筋が刺激されて収縮し、お顔全体がリフトアップされます。
(目尻の横ジワとたるみ解消にも効果があります)

※フェイスリフト(前額リフト・こめかみリフト)の
 ナチュラルバージョンです!
※この刺激により毛根も丈夫になります。


※ここで文字数制限が出てしまいましたので、
62.瞬間顔育!たったの10秒で5才若返る!から以降は、
をご確認ください。




 私の本が出版されています!


宝島社より2017年8月29日発売!
定価 1400円+税
アマゾン・全国各書店にて好評発売中!


 廣済堂出版より2016年8月4日発売!
 定価 850円+税
 アマゾン・全国各書店にて好評発売中!


サンマーク出版より2016年3月11日発売!
定価 1,300円+税
アマゾン・全国各書店にて好評発売中!


サンマーク出版より2015年9月15日発売!
定価 1,300円+税
アマゾン・全国各書店にて好評発売中!




 自分の身体は全部自分で治せる!



「受講生を随時募集しております」

プロ・アマ・未経験者問いません。







当施設サイトはこちらをクリック!

閉じる
楽天ウェブサービスセンター



メニュー